最近ガッカリすることが多いんです
ほぼ毎朝更新しています
スマートフォンで開いた場合
表示のバランスが良くありません ご容赦下さい
PCブラウザが Edgeだと画像・文字が不鮮明に表示される様です
◎DISCO NIGHT のページ(無事終了♪)
◎BBS(掲示板)(更新しました)
2020年夏頃から徐々にライブの予定が入っています
開催確実か予断を許さいない状況ですが
ご都合が宜しかったら
社会情勢・体調に合わせ
無理の無い範囲でご来場下さい
お店により
事前予約が必要だったり
マスク着用・消毒・検温
他
ワクチン接種証明(コピー、写真、東京ワクション等含)や
直前のPCR検査陰性証明の提示
等
お願いする場合があります
ご協力下さい
先日遭遇しました
もうすぐで事故るところでした
そして職場の仲間が被害を受けました
一生後悔させてやりたいです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の「ウォーミングアップ曲」
新型コロナビールスで
人前で演奏する機会が失われています
そんな時は
ソラで弾けて(完コピはしてない)
かなり好きな曲
気持ちが入ってウォーミングアップにピッタリ
そんな曲「マイ・シャローナ」
ピックでも2フィンガーでも弾きます
音楽好きなら聞いたことのある
キャッチーなリフが気持ち良いです
途中の1分30秒間程のギターソロは
気持ちを切り替えて少しゆったりした
気持ちで弾くと良い感じになると思います
ちなみにこのソロは大好きで
個人的にベスト5に入ります
最近の「楽しい」その1
晩飯
@小岩「アジア食堂 さまかた」
二夜連続で荒んだ心を癒してもらいました
ヌアヤーン
と ピョンス(冷) を頂きました
息子の同級生とそのお母さんに遭遇
昔話をしました
新大蒜の天ぷら
鰤の醤油焼き ネーム を頂きました
勝田台の迷走シンガーにお会いしました
鰤は
脇役の長ネギが凄くイィ〜感じでした
美味しく楽しい時間でした
有難う
さまかた & まきちゃん
最近の「楽しい」その2
デュラン・デュラン
ロックの殿堂入り
式典パフォーマンスにはアンディーも参加だそうです
おめでとうございます♪
最近の「楽しい」その3
晩飯
@平井「Chat-Chu」
紅茶鴨のパストラミ
と
アボカドディップ&バゲット
を頂きました
初めてお会いする(?)
紳士なお客さんと諸々お喋りしました
美味しく楽しい時間でした
有難う Chat-Chu
最近の「楽しい」その4
フェンダー製チェッカー柄ピック(左)
届きました♪
オリジナル「Cheek Trip」ピック(右)が希少になり
温存したいと思っていたら
お誂え向きのチェッカーが市販品でありました
ポリアセタールではなくセルロイド製なので
滑るのが心配ですが
ロックの日はコレを使おうと思います
最近の「楽しい」その5
お安いミリタリーウォッチを入手
ソーラー充電です(電波時計ではない)
今まさに活躍して欲しい組織
と同じ名前が付いたベルトです
E Can G(缶入りギターアンプ)
某友人が超小型ギターアンプ作りにハマっています
色々な容器に回路やスピーカーを仕込んでトライしています
コレがなかなかイィ〜感じで
「E Can G」(イー・キャン・ジー)と俺は勝手に呼んでいます
↓
試作を繰返し 現段階の完成形 ↓
平井「Chat-Chu」に置かせて頂きました
蒲田「KAMATAぶらぶら」に置かせて頂きました
小岩「アジア食堂
さまかた」に置かせて頂きました
インプットジャック(電源スイッチ兼用にVar.UP)、
ゲインコントロール(下)、マスターヴォリューム(上)
お試し頂いてOKです
欲しい方はマスターにリクエストして下さい
価格は3000円ですが・・・
コチラをクリックでYoutube動画にリンク
試作品(SW付)を操作するところと音が確かめられます
(スマートフォンで撮影)
ちなみに下手クソなギターは俺です
同級生でリモートセッション
高校同級生バンド「鍋焼うどん」で
リモートセッション(別撮り/別録り)しました
出来の方はあれですが
よく解らない中での挑戦にしては
まずまずかな
と思います
ライブを演らなくなって随分経っていたので
久しぶりにチョット血が熱くなりました
新型コロナの影響で開催確実か予断を許さいない状況です
確実な予定をお知らせが出来ません
でも
ご都合が宜しかったら
社会情勢・体調に合わせ
無理の無い範囲でご来場下さい
お店により
事前予約が必要だったり
マスク着用・消毒・検温
他
ワクチン接種証明(コピー、写真、東京ワクション等含)や
直前のPCR検査陰性証明の提示
等
お願いする場合があります
ご協力下さい
下記より詳細をご覧下さい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
SNSではありません ライブの予定等をお知らせするWEBサイトです BBS(掲示板)を設置していますので
そちらに書き込みが出来ます
プレベーシスト那須(那須英一)ライブ情報
(2022年5月22日現在)
プレベーシスト那須(那須英一)
東京都江戸川区在住の「ベース弾きたがり」アラ還オヤジです
「プロ」じゃなくて「プレ」 Pre=本物のベーシストの手前
究極のアマチュア・ベーシストが目標です(大袈裟でした)
関連サイト(SNSは、フェイスブック、ツイッター、ライン、インスタグラム やってません ミクシーのみです)
※諸事情により掲載内容と相違ある場合はご容赦下さい ※スマートフォンで開いた場合、表示のバランスが良くありません、ご容赦下さい
◎DISCO NIGHT のページ(無事終了♪)
◎BBS(掲示板)(更新しました)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プレベーシスト那須(那須英一)は2019/11/24のライブをもって
「桑原コースケ & The
Bluezzy Cats」を卒業しました
お客様 メンバーの面々 長い間有難う御座いました
今後も「ベース弾きたがり」オヤジとして音楽活動を続けます
どうぞ宜しくお願い致します
2022年5月22日(日)
開場17:00 開演17:30
(出演予定時間帯 19:10頃〜)
チャージ:2000円+1ドリンク
@蒲田「KAMATA ぶらぶら」
出演:
THE SILVER HEAD'S BLUES BAND、
DEEPBLUE、
Yellow Soul Line
https://kamataburabura.wixsite.com/topsite
2022年6月9日(木)
開場19:00 開演19:30
ロックの日はロックしよう!!
イベント「ROCKIN' JAM 2022」
@小岩「オルフェウス」
参加費¥2000(+ドリンクオーダー)
ホストミュージシャン:
村松
ショータロー/歌と司会
浅井
誉司/ギター
超久々の開催
しっかり楽しもうと思います
2022年6月18日(土)
open 18:00 start 18:30
イベント「アスモアコースティックナイト」
@茂原「アスモ劇場」
チケット:500円
アコースティックなライブ演ります
出 演
よしやぎべいべー May,S クリス菊地
https://www.asmo-sc.com/theater/
2022年6月or7月
休止していたイベントが
復活にむけて調整中です
「Hirai Bluesy Night」
@平井「Chat-Chu」
2022年7月31日(日)
イベント「Chat-Chu9周年祭 第2弾」
@小岩「オルフェウス」
open 15:30 start 16:00
(出演予定時間帯 16:50頃〜)
チャージ:¥2,500+1Drink¥600
出演予定:
DESIRE 2022、Yellow Soul Line、
Tometto、鍋岡浜吉、AMB
無事に開催出来ます様に!!
(特別ゲストの噂も・・・)
2022年9月23日(金・祝)
音歩家
ライブ@本八幡「cooljojo」
昼間のライブです
ゴスペル系/ソウル系 演ります
202?年12月
イベント「Disco Night」
@小岩「ORPHEUS」
年末の恒例行事
ですが
2019年12月22日開催をラストに
2020年・2021年は
新型コロナの影響でお流れになりました
諸事情により今年も開催されない様です
???????
(新型コロナの影響等で日程が確定出来ません)
「鍋焼うどん」他
イベント「YOUMUST 小松川NIGHT」
@瑞江「HOTコロッケ」
かつて青春の汗と涙を流した高校音楽系部活
5校の音楽系サークルの集合体「YOUMUST」
3ヶ月毎に各校主体のライブイベントをサーキット開催
その中の都立小松川高校(母校)のイベントです
OB/OGが集ってライブ演奏します
同校の音楽系サークル(当時)「フォークサークル」
当時俺はそこに所属していませんでしたが
同窓会等をきっかけに交流が復活して
卒業生の俺も演奏する予定です♪
社会情勢・体調に合わせて 無理の無い範囲でご来場下さい
詳細未定です
▲写真は、2019年6月1日(土)開催の
「YOUMUST 江戸高NIGHT」(他校イベント)に
「鍋焼うどん」でゲスト出演させて頂いた時の様子です
「Cheek Trip」ライブ 2022年以降開催出来ます様に
(Cheap Trick
コピバン)
Cheek
Trip
■Robin Pink:vo,g ■Rick Yellow:g,vo
■Tom Red:b,vo ■Bun E. Blue:ds
活動再開に願いを込めて「Cheek Tripのページ」を作成しました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎DISCO NIGHT のページ(無事終了♪)
◎BBS(掲示板)(更新しました)
【友人サイトの紹介】我が街の応援ソング♪
【友人サイトの紹介】イケてるデュオ
【友人サイトの紹介】Blues & Soul 時々Jazz
2019年11月迄10年以上在籍したバンド
諸事情により卒業させて頂きました
時々ココで一杯やってます なオススメのお店
残念ながら 2020年1月一杯で閉店しました
時々ココで一杯やってます なオススメのお店
時々ココで一杯やってます なオススメのお店
無料アイコン素材のピクセルガロー
カツのGIFアニメ
http://katus-gifani.sakura.ne.jp/
動くイラストフリー素材
https://freesozaixtrain.web.fc2.com/
バナー工房
https://www.bannerkoubou.com/anime/
PHOTO
LAB