2025/2/11イベント開催の

オルフェウス ディスコナイト バンド

クビになった件について

 

 


 

 

この件について「どうした?/何故?」との質問があったので

一部の親しい音楽仲間には事情を直接お話ししましたが

その他の方々からも同様に質問があったので

同イベント終了後のタイミングで

内容を事実に基づいて記載します

 

 

バンドについて

小岩「オルフェウス」で行われるイベント「ディスコナイト」

そこで演奏するバンドのことです

俺は2013(多分初回)から2024年まで毎回ベースで参加しています

(同イベントに貢献した と自負している) ←俺の心の声

イベントはほぼ毎年開催していますが

途中会場の都合や新型コロナの影響で

開催出来ない年が何回かありました

ここ最近の編成は

ヴォーカル3(男×1、女×2)

ギター ベース ドラムス パーカッション

キーボード2名 ホーンセクション4〜5名

動画を観たり 実際に会場で観覧した音楽仲間の評価は

「楽器の演奏技量の割には歌が弱い」ということです

(歌が弱い コレには俺も同感)

ちなみに俺は一般の会社員で 音楽活動は趣味で行っていて

同イベント主催者や会社やバンドとの雇用契約等はありません

(ココは大変重要なことだと思う)

 

 

クビになった経緯について

ここ最近の同イベントはヴォーカルの女性1名が仕切っています

彼女(以下:仕切り)との連絡(メール)のやり取り概要を書き出します

 

 

2024/11/30

仕切り:過去(2013年頃)に演奏した楽曲Coの譜面は持っているか?

俺:探したが持っていない

 

 

2024/12/4

仕切り:グーグルドライブにイベントの資料を載せている

楽曲4曲(上記楽曲Coを含む、楽曲ClHJ)採譜をしろ

他にキーボード2名と採譜を分業する

12/22迄に完了しろ

(今迄同イベントでこんなことは一度も無かった

これまではボイシングに詳しい鍵盤担当が担っていた

雇用契約が無いのに俺に業務を命令する?

そもそもベース担当の俺に言うことじゃない)

俺:頑張るが手書きになる

仕切り:手書きで充分

またヴォーカル(もう1人の女性ヴォーカル)が抜けて

2025/2/11はヴォーカル2名(男×1、女×1)になる

俺:自分でバックボーカルが出来る所があれば弾きながら歌おうか?

仕切り:専任のコーラスグループが入るので不要

(この時点で過去の或事を思い出した それは 抜けた女性ヴォーカルのことを仕切り

下手クソ! と独り言の様に言っていたのを聞いた事

彼女を辞めさせて専任のコーラスグループを入れたのでは?

更に専任という文言に疑問 お金を条件に雇ったのか?

そして前著の通り歌が弱いバンドなので 仕切りの歌も下手だと思う)


 

 

2024/12/6

仕切り:ホーンセクションからの依頼で楽曲J2:46で終了にしろ

(説明不足で意味不明だったが グーグルドライブ掲載の音源の

楽曲J2:46で終わらせる様な譜面にしろと解釈 コレ対して特に返信せず)

 

 

2024/12/7

仕切り:スケジュール管理サイトに登録したので入力しろ

俺:グーグルドライブ掲載の楽曲Tと他曲(計2曲)

過去に使ったの譜面があるで送る(自身のサイトからDL)

仕切り:それらは不要

(スケジュール管理サイトに入力したが 自分の演奏予定もあり

上手く予定が合わないかもしれない

この時点で グーグルドライブ掲載の楽曲T音源(但しライブバージョン)

過去に演奏経験があり覚えていたので安心した)

 

 

2024/12/8

俺:グーグルドライブ掲載の楽曲Jの譜面(1コードなので必要?)

が出来たので送る(自身のサイトからDL)

記念の日の様なので時間があるなら一杯やる?

仕切り:稲毛野外音楽堂イベントライブから帰宅したところ(深夜)

(まずこの時点で作譜4曲中1曲納品済み

気になったのは 仕切りが出演したと思われるライブのことが

場所等具体的に書かれていたが 俺には無関係なので不要な情報

自分はビッグイベント出演で多忙 というアピール?

採譜命令のあった12月以降 俺もライブ等演奏予定がイベント当日迄に複数

とそれらに伴う練習/リハーサルもあるので多忙

当然それらを仕切りに全くアピールはしていない

そして命令のあった採譜は 仕事から帰宅後と土・日の休みの日に行い

個人練習も並行して行うので合わせて更に多忙)

 

 

2024/12/11

俺:クレームと質問がある

クレームは、

グーグルドライブ掲載の楽曲Tの音源が

1音下げにキー変更になっている

これだと低い音が足りなくて弾けない

原曲のキーに戻して欲しい

楽器のチューニングを下げてみたが

音色がかわってしまって使い物にならない

本番中にチューニングを下げた

楽器に持ち替えるのは時間がかかる(リスクが生じる)

5弦ベースを使ってみたが楽器が違うので

音色を同等・安定させるのが困難

持ち替えの時間短縮で全曲5弦使用だと

過去の他曲も1から練習やり直しになり

実現するには時間が足りない

質問は、

グーグルドライブ掲載の楽曲数が29曲ある

これらを全部演奏する?

29曲は多いと思っている

21曲でも多いと思っている

仕切り:原曲のキーに戻す件は歌う予定の男性ヴォーカルに確認をとっている

曲数の件は演奏する予定 ドラムスとホーン隊長に伝えて話し合う

(仕切りはおそらく 楽器/音楽=特に演奏のことは 全く解っていない

なので 多分状況を説明しても理解は出来ないだろう

どうにかなる(どうにかしろ)くらいに考えているのだろうか?

曲数については お客様は踊る為に来られるので

そのことを考慮したら29曲は多いと思う

曲数/キー変更について話し合う/相談する相手に俺は含まれていない様だ

事前に何の相談も無しに変更されていた)

 

 

2024/12/12

仕切り:楽曲Tを原曲のキーに戻すと歌う予定の男性ヴォーカルが高くで辛いので

ヴォーカルとコーラスで割り振る等やり方を相談中

曲数は29のままやる


(高くて辛いのでキーを下げる

それはよくある話で解っていること

何も相談が無いのが問題だと思う

プレーヤーのことを 自分がステージで映える為の

道具くらいにしか思っていない?)

 

 

2024/12/13

俺:チューニングを下げるエフェクターを、購入する

(実際に購入した 音の揺れやレイテンシー等諸々発生するが

チューニングを下げてデロデロ弦でパカパカ音色よりベースらしい音になった

更に予定演目を確認すると 他曲でもキーを下げているモノが複数あった

楽曲T同様事前の相談は無かった)

 

 

2024/12/14

仕切り:楽曲T1音下げで対応で良いか?

また20曲でも多いと言った(正しくは21)

その理由を聞かせろ

ひょっとして体調面のことではないか?

俺:キーは下げたままでオーケー

エフェクターを購入した

曲数の理由は俺の体調とは無関係

お客様は踊るので身体がダレてしまうのを心配している

また一般的に知られていない曲(今回多い)を演るより

ヒット曲で構成した方が良いと思った

仕切り:20(正しくは21)でも多いと感じて

29曲を対応するのか?

俺:キーを下げる(高級品)エフェクターを購入したので

29曲のライブに向けて只今準備中

(何故体調について訊いてきたのだろう?

そんな問題があればとっくに話しているので 理解に苦しむ

更にひょっとしてという表現は

ひょっとして=何か隠しているだろう?

俺にはそう捉えられる

なのでそれは 揚げ足取りが始まった? と思わせる

しかも揚げていないのに揚げ足取り

揚げ足取り=喧嘩を売っている 俺にはそう捉えられる

この時点で もう一人の女性ヴォーカルを辞めさせて=上記12/4の連絡

専任のコーラスグループを入れたのと同様に

専任のベーシストを物色し始めた? と思わせる

一般的に知られていない曲については

のぼせ上がるな と言われそうだが

某イントロクイズで数多く正解/優勝している俺が

ディスコ企画で演奏する曲に一般的でないと感じるのは

多分正解だろうと思える

そして29曲が多いと思う理由については

お客様のことを思って の回答済み

29曲対応する ことも回答済み)

 

 

2024/12/15

俺:残りの楽曲CoClHの譜面

が出来たので送る(自身のサイトからDL)

(この時点で命令のあった作譜締切12/22 1週間前に4曲全部納品済み)

仕切り(長いので文節毎に区切る):今回那須からの一連のメールが

どういう風に捉えたらいいのだろうと理解に苦しみ

何を伝えようとしているのだろうと考えて悩んだ

(文字通りの内容を伝えただけ)

仕切り:那須以外のメンバーも提案があれば直接言ってくれる

それは悪いことではなく良いことで

ありがたいと思っている

(曲数のことを言っているのなら俺も提案/助言しただけ)

仕切り:しかし今回の展開は初めて

過去に那須とはやり取りがあったが

このような形での対応は無かった

協力的でサポートして頼もしかった

(このような形での対応 が意味不明だが

特別ににサポートした記憶は無い)

仕切り:那須とは飲みに行ったり音楽の話をして

いい関係が築けていると思っていた

何故こうなったのか複雑な気持ちだ

(いい関係かは不明で=過去の 下手クソ発言を聞いているし

今回は 企画の根拠 プレーヤーへの配慮 が欠けている印象)

仕切り:バンドメンバーはほぼ年1回しか集まらないのに

それぞれが最大のリスペクトをし

その関係性があるからこそ生まれるリハーサルの雰囲気の良さ

本番に向かっていく姿勢 そして本番なのだと思う

(最大のリスペクト 意味不明

リスペクト=尊敬というより 俺はメンバーを信頼して演奏している

経験上そうでないとバンドは成り立たない

関係性 って意味を解っている?

リハーサルの雰囲気下手クソ発言を聞いているので

良ものではないと思う

本番に向かっていく姿勢 はイベント演るんだから当然)

仕切り:だから皆さん(バンドメンバーのこと?)の気持ちに

寄り添いたいと思い ディスカッションを重ね

精一杯対応したいと思っている

皆さん(バンドメンバーのこと?)

それに応えようとしている

それが嬉しいから頑張っている

(寄り添いたい そう感じられた記憶は無い

何故なら ディスカッションを重ね た場面に俺はいないから

以降は真偽/意味不明 まるで自分は良い子学生の弁論大会の様)

仕切り:とにかくお客様に楽しんで頂くのが1番

毎年お客様の反応等見た上で

またお客様から直接頂いた話等参考に

反省して次回へ思案している

そしてドラマーがメンバーへの気配りは大事にしている

それは自分も同じで努力は惜しまない

(とにかく という表現は具体的に説明出来ないから端折る

俺にはそう捉えられるので真偽不明

毎年お客様の・・・直接頂いた話等

何方から聞いたのだろう? 好意的な友達から?

俺の友人から聞いた話はそうではなかった

ドラマーがメンバーへの気配り・・・

これには俺も大変感謝してる

自分も同じで努力は惜しまない については

この一連のやりとりと下手クソ発言等で真偽不明

やはり自分は良い子学生の弁論大会の印象は消えない)

仕切り:そんな気持ちで準備していた矢先のこと・・・(中略)・・・

一緒に音を合わせる気持ちになれない バンドは卒業しろ

俺:了解

(命令のあった作譜4曲全部納品後クビ

そういうことが出来る立場? 計画通り?

搾取して卑怯者の極み)


 

 

これまで同イベントにはかなり貢献したと自負していますが

今回は仕切りの企画力/配慮/説得力/知識/根拠等の不足が如実に出て

ラストは自分の正当性を意味不明な学生の弁論大会風に主張して

俺の助言/リクエストは全く叶わずでした

納品した作譜については使用していることが後日確認出来ました

雇用契約が無いとしても命令されたのだから

フリーランスでの業務と捉えて良いと思います

(何故ならお客様からお金を頂くイベントなので)

これに対する お礼の言葉/弁論大会風なリスペクトは

全くありませんでした

今回のことからすると現メンバーには

自分はイイモノ/俺はワルモノな話をしている

そんなことを想像をしています

(直接関係ありませんが

以前バンドメンバーで飲食店に行った後日

仕切りが某卵料理を真似して自分で作ったらしく

作り方を「絶対こうだそうにきまってる」と力説したのですが

更に後日店主から「もっと簡単に作れる」と説明されました

自分の力量に見合わないのに「これが正しい」と決め付ける

そんなところを垣間見た気がしました)

正直に言ってクビになってスッキリしました

ほぼ同じメンバーのスガシカオ君のカバーバンドを含め

このバンドに戻ることは無いと思います

一緒に演奏してきたメンバー(仕切りを除く)

辞めさせられたと思われる女性ボーカル

その他去っていったメンバーを含め

皆様有難うございました 良くも悪くも貴重な経験が出来ました

 

 

 

 

 

◎TOPページに戻る