(プレベーシスト那須)
Cheap Trick コピバン
(チーク・トリップ)
のページです
アメリカ合衆国イリノイ州ロックフォードで結成されたロックバンド「Cheap Trick(チープ・トリック)」、ジャパンビッグと呼ばれる「日本で人気に火がついた後に世界に広まったバンド」の1つです。個人的に「中学生時代から俺のアイドル」なんです。(詳しくはウィキって下さい)
そんな彼らのコピバンを結成していまして、初演は2012年9月29日東京錦糸町「パピーズ」でした。バンド名は「Cheek Trip(チーク・トリップ)」といいます。発音がご本家に似過ぎていて、メンバーでさえも時々間違えてしまいますが、化粧の「チーク(頬) と リップ(唇)」と言うと覚え易い/間違え難いと思います。
メンバーは俺を含め全員普段は全く違う音楽活動をしていて、「Cheek Trip」の時だけ別人になるという意味で、各自パーソナル・カラー(色)をつけたステージ・ネームがあります。といっても素性を隠した覆面バンドではありません。
■ Robin Pink :vo,g (☆JUNKO☆)
■ Rick Yellow :g,vo (Aki Takeda)
■ Tom Red :b,vo (Eiichi Nasu)
■ Bun E. Blue :ds (Takeshi Minami)
これまでライブを行った場所は、東京錦糸町「パピーズ」・東京大久保「水族館」・東京新宿「スモーキング・ブギ」・東京渋谷「ランタン」・神奈川横浜大倉山「マディーズ」・東京六本木「ハード・ロック・カフェ」・東京平井「チャッチュ」です。
上の写真をクリックするとライブ動画が開きます
ちなみに、このバンド(だけ)で俺は12弦ベースを弾きます。ご本家のトム・ピーターソン先生のシグネチャー・モデルで、WaterstoneというメーカーのTP-2というモデルです。現在は作っていません。それまで超高価だった12弦ベースですがトム先生の肝いりで入手し易い価格に抑えたモデルで(コリア製)、入手当時は代理店は無く、特別なコネを持った方の楽器店から比較的安価で手に入れることが出来ました。
更に、トム先生はベース・アンプ(生)とギター・アンプ(歪)をパラレルで鳴らしているんですが、そんな芸当は俺には不可能なので、マルチ・エフェクターを使って似た効果を出す様にしています。
そんなバンド「Cheek Trip」ですが、2016年9月2日の東京平井「チャッチュ」をラストにライブ演奏をしていません。諸事情あってのことですが個人的には寂しい限りでして、そろそろ復活したいのです。(チャッチュでワンマン再び?)
ということもあり、活動再開に向けて勢いを付けたくて(効果は不明ですが)、このページを作りました。皆様どうぞ応援して下さい。ご意見等ありましたら「BBS(掲示板)」に書き込んで下さい。その他mixiからもご連絡頂けます。例えば、「こんなコピ−バンドのライブイベントがあるけど、どう?」等歓迎です。メンバーの都合が合えば参加可能です。活動エリアは関東圏内です。宜しくお願い致します。